おかゆの米国株式投資ブログ

のんびり投資生活をしているOLです。米国株中心

オルカン大人気の中、あえて私が積み立てている投資信託をご紹介

 

つみたてNISAはなにを積み立ててる?

おはようございます、おかゆです。

オルカン人気すぎてびっくりなんですが、私はオールカントリーは一切積み立てていません。

 

現在私が毎月積み立てているのは、以下の2つです。


eMaxis Slim8資産均等型 3,333円

eMaxis Slim S&P500 30,000円

40万円のうち、1割が8資産均等型で、9割はS&Pで9.5割くらいが株式という株式の構成です。

積立NISAは4年目ですが、私はまだ30代のためこういうリスクの取り方をしています。また来年設定するときは、この割合を見直ししようと思っています。

楽天カードから引き落としなので、資金移動もしなくて良いのでかなり楽な上にポイントも付帯されます。

口座振替の手間がかからないというだけでもお得なのではと思っています。

 

eMaxis Slim8資産均等型の管理費用は0.154%です。

純資産は1,400億円を超えています。これだけの規模になれば繰上償還のリスクなく長期で積立できる投資信託だと考えて積み立てています。

 

投資信託のリスクとは?

投資信託は、プロが預かったお金を信託報酬をもらいながら運用してくれる商品です。

資金が集まらず(またはみんなが一気に取り崩して)繰上償還されてしまっては長期投資の計画が狂いますからね。

インデックス投資と言われるものは償還日が無期限とされているものが一般的ですが、これだけ投資が国内で一気に普及したりポイント目当てに投資をはじめた人が多い環境で、この繰上償還について考えて投資している人って少ないのではと思います。

 

特に最近はYoutubeなどで投資の敷居がかなり低くなりました。

よくも悪くも、手軽に知識は得られるようになったわけです。

 

S&P500については、みなさんご存知だと思うのであまり説明しなくても良いかなと思いつつ信託報酬は、0.0968%でかなり低く設定されています。

 

少し前までは楽天VTIを多く積み立てていましたがいつの間にかeMaxisのが信託報酬が安くなっていたので、切り替えています。

 

オールカントリーの信託報酬は0.1144%です。

米国株以外の株式に投資できる(文字通り全世界投資ができる)のが売りです。

私としては米国に投資していれば米国企業の企業活動は、全世界で展開されているため特にオルカンに投資しなくても全世界投資ができている、という考えです。

しかも、信託報酬もS&Pのが安いです。

20年という長期にわたって手数料は引かれるので安いにとしたことはないですよね。

 

私が8資産均等型を選んだ理由としては「リバランスが面倒だから」というものです。今は独身で証券口座を見たりする時間がありますが今後20年間管理できるか、ちゃんとリバランスできるかということを考えたときに、年齢に応じて8資産均等型の商品の比率を上げていくのが楽で続けやすいのではという結論です。

その手間を手数料1%未満でやってもらえるわけで、とてもお得なサービスだと思います。

一時期はロボアドも試していましたが、手数料も高いし8資産均等型をずっと積立ている方がお得なのでは?という答えになりました。

8資産均等型は、大きく資産を増やすというより守りながら増やす、という側面が大きいですがこういうものも混ぜつつ値動きをマイルドにしておくことも長期投資では大事だと思います。

確かに株式投資に重点をおいた方が効率が良いような気がするかもしれませんが、それは今経済がそれなりに成長している段階だからです。

 

足元を救われないよう、しっかりとリスクの許容範囲で投資は行いましょう。